≫ EDIT
2021.01.06 Wed
あけましておめでとうございます。
本日より通常営業しております。
皆様はどんな年末年始をお過ごしでしたでしょうか。
当社では、忘年会・新年会・初詣・・・
年末年始のイベントはすべて自粛しており、
少しさみしい年明けとなってしまいました。
「毎年恒例」が当たり前にできるありがたさが身に沁みますね。
こんな時でも、気持ちだけは元気に!ポジティブに!行きたいと思います

本年も何卒宜しくお願いいたします。
担当:MT
| 日記
| 09:52
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.11.25 Wed
先日、SDGsの宣言書作成にあたり、ミーティングを行いました。

SDGs達成に向けて、当社ができる目標設定とは・・・
・あれはどうか
・これはどうか
・もっと具体的な取り組みが良いのではないか
・いやいや、絞込みすぎず、大きな視点で考えた方が良いのではないか・・・
ミーティング参加者全員が真剣に取り組み、宣言書の内容を検討しました

具体的な宣言内容については、近日中にご報告予定です

お楽しみに・・・
担当:MT
| SDGs
| 14:54
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.11.17 Tue
SDGsの取組みのひとつとして、
先日、
愛知県(公園事業)・名古屋市(東山動植物園)へ寄付を行った記事を
アップさせていただきました。
それをきっかけに、「当社でもSDGsの宣言をしよう!」となり、
社内で盛り上がっています


先日、某ドラマでも
「SDGsの取組みとして、天候の影響で落ちてしまった傷のあるりんごを
破棄するのではく、コンビニスーツのヒット商品にするぞ!」
という話がありました

わー!ドラマにも「SDGs」出てきたー

と、タイムリーな話に興奮気味でした♪
宣言にあたり、当社でできることはなにか・・・
これからの社会にどう貢献できるか・・・
社員ひとりひとりが考えること自体から
SDGsの取組みは始まっています。
これからの取組みの様子も、ブログでお伝えできたらと
思っていますのでお楽しみに

担当:MT
| SDGs
| 11:36
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.11.02 Mon
みなさん、おはようございます

新商品をHPより早く!カタログより早く!
先行してブログでお知らせしちゃいます

それがこちら!
タブレットPC用クッションケースです!!

ふかふかのクッションが大切な機器を守ります!

(※写真は13インチ用ですが、10.2インチ用も取り扱っています。
その他のサイズもお問合せください。)
GIGAスクール構想では、ケースは予算に入らないということもあるようですが、
タブレットPC導入後、機器の破損が生じているというケースも耳にしております。
機器が壊れてしまうと、機器の入れ替えが生じたり、というデメリットは
もちろんですが、
「わざとではないのに機器を壊してしまった


」
という生徒さんの気持ちを考えると、
ひとりでもそういう思いをさせたくない、と思ってしまうんですよね

タブレットPC用クッションケース、ぜひ導入をご検討ください

担当:MT
| タブレットケース
| 08:40
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.10.01 Thu
先日、お客様主催の展示会に出展させていただきました。
タブレットケースと飛沫防止のパーテーションを展示しましたよ


たくさんの方とお話させていただき、とても勉強になりました

当社ではGIGAスクールの対象となるタブレットの専用ケースを
多数ご用意しております!
また、入札仕様に合わせた設計等、オーダーメイドも得意としております。
ぜひお気軽にご相談ください!
担当:MT
| タブレットケース
| 09:40
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.09.24 Thu
暑かった毎日から一転、爽やかな秋の空気が心地よい日々です。
早いもので9月も終わりが近づいています。
先日コンビニに立ち寄ったら、「クリスマスケーキ」や「おせち」の
予約が始まっていて、もうそんな季節か!と驚いてしまいました。
そして、当社でもカレンダーやお年賀など、年末年始のノベルティの話が
動き出していますよ♪
来月半ばには毎年恒例の「福袋」のご提案もできるかと思っていますので
お楽しみに ^^
担当:MT
| ノベルティ
| 13:44
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.07.20 Mon
タフ!ケースの動画をアップしました♪
商品の魅力をよりお伝えすることができるかと思います

ぜひご覧ください

| 未分類
| 14:40
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.06.03 Wed
SDGsとは・・・
▼外務省HPリンク
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html先日、名古屋銀行様を通して、SDGsの取組のひとつとして
愛知県(公園事業)・名古屋市(東山動植物園)へ寄付をいたしました。
▼2020年5月29日 日本経済新聞


とても壮大なプロジェクトですが、難しく考えるのではなく、
「ひとりひとりが、身近にある、できることをひとつずつ」が
繋がってこそ、世界を変えることができるのではないかと考えています。
今回の寄付はその内の一つですが、たとえば、
・環境にやさしいエコバッグのご提案→レジ袋の削減
→15.陸の豊かさも守ろう
・繰り返し使用できるマイボトルのご提案→ペットボトル削減
→14.海の豊かさを守ろう
・テレワーク推進、育児休業取得実績→働きやすい環境
→11.働きがいも経済成長も
といった行動もSDGsへとつながります。
SDGsを通じて、豊かで活力ある未来を一緒に目指しましょう。
| SDGs
| 14:50
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.05.21 Thu
こんにちは。
昨日私の知り合いの方がエコノミー症候群で入院してしまいました。
急性肺血栓塞栓症を「エコノミークラス症候群」と呼ぶそうですが
長時間座るなど、同じ姿勢を取り続けることで血流が悪くなり血栓ができやすくなることがあるそうです。
テレワークになり運動不足に少しでも意識を向けないと
知らない内に血流が悪くなり血栓ができてしまい「エコノミークラス症候群」になってしまうかも・・・
と私も怖くなりました・・・
社長からも時間がある時に運動でもしてください。と言って頂いたので
運動不足解消法を見つけて実行したいと思います。
皆様も今までと違った環境になり気付かない事なども
出てくるかと思いますのでなるべく少しでも体を動かし
身体を気遣う様に心がけてください。
O.M
| 未分類
| 11:21
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.05.19 Tue
こんにちは。
今日の名古屋は蒸し暑く私は外出していませんが
外出する時はマスク必須です。
今日仕入先から冷感マスクの案内がきて私は興味津々です。
マスクの中は蒸されていて本当に嫌になります。
先日ブログに書いた首に付けるファンも魅力的で
どちらも欲しいです。
また色々ご紹介していきたいと思っています。
O.M
| 未分類
| 16:01
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.05.13 Wed
こんにちは。
最近テレビでも報道していますが今は外出時にマスク必須となり
子供から老人までほとんどの人がマスクを付けていますね。
冬の寒い時はマスクが温かくて良いですが
暑い時は蒸れて汗だらけになってこれからどうしましょう~って思ってます。
でも今後もしばらくの間マスクは必須になりますので
とても良さそうなアイテムをご紹介します。
マスクをつけたまま外出しても涼しい首から下げるWファンになります。
少し値段ははりますが私は欲しいです!
それぞれ工夫して新生活を送りたいですね。
O.M
| 未分類
| 14:56
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.05.12 Tue
こんばんは。
久しぶりに昔から家にあったDSで脳を鍛える大人の脳トレをやりました。
何年ぶりかにやったのですが脳年齢は逆に少し若返っていて以外でした。
これを気に毎日トレーニングしてみたいと思いました。
どこにも行けない今だからこそ何かプラスになる事を見つけたいですね。
O.M
| 未分類
| 16:03
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.05.11 Mon
こんにちは!
皆様ゴールデンウィークは如何お過ごししたでしょうか。
私は何もする事もなく家のリフォーム、読書くらいで
あっという間に終わってしまいました・・・
皆様本当に真面目に自粛していた様に思います。
最近は感染人数も少なくなってきて私の住んでいる愛知県も今週の内に
解除されるのではないかという状態です。
家には小学生の子がいますが学校は5/31まで休校となっていますが
解除になれば早く再校されるかもしれないと思っています。
1人1台づつのパソコンを国が用意してくれてオンライン授業も実現できたら
親としてはすごく安心で有り難いと思います。
弊社はタブレットケースを販売しています。
パソコンにはタブレットケースは必須です。
是非ご相談、ご要望等ございましたらご連絡頂けますと幸いです。
O.M
| 未分類
| 14:35
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.28 Tue
おはようございます。
弊社は明日4/29~5/6までGW休暇となります。
今年はコロナのこんな状況なので自粛でどこにも出かけられないので
楽しみ★って事は何もないので我慢ウィークになります・・・
でもこんな時だからこそ普段できない、やらないと思う事を
やるべきだと思います!
私は読書が大嫌いで子供の時から本を読んだ事がほとんどなく
何回か本を買いチャレンジしましたがつまらないし最後まで読まないし、
もちろんまた買おうなんて思いませんでした。
だけど一昨日買った本が興味津々で読みたくて読みたくて
すぐに全部読んでしまいました。
こんな経験は初めてでこれを気にいっぱい本を読んで見よう!と思いました。
皆様も普段出来ない、やれない事をやってみてはどうでしょうか。
お休み中もお体に気をつけリフレッシュできると良いですね。
O.M
| 未分類
| 10:31
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.24 Fri
こんにちは。
毎日コロナのニュースを見て本当に心配で恐ろしくなります・・・
小池知事が言っていましたが少し前までは知り合いの知り合いがコロナになった・・・
そして今は知り合いがコロナになった・・・
そして身近な人が・・・自分が・・・とならない為により一層気をつけないと・・・と思います。
弊社でも飛沫感染対策ツールのフェイスシールド、あんしんガードを
案内する事になりました。
接客をしないといけない業種の方は多数います。
移さない!移らない!の為に必要な物です。
ご必要な方は弊社にお問い合わせください。
O.M
| 未分類
| 15:55
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.07 Tue
こんにちは。とうとう本日緊急事態宣言となると報道されています。
7都府県の予定との事で在宅勤務されている方もこれからなる方もいるかと思います。
私の事務所は愛知県ですがいつ宣言されてもおかしくないという状況になります。
私は3月から在宅勤務をさせていただいていて最初は不便な事などありましたが
今はすっかり慣れてきました。
弊社ではテレワークを推奨していて自粛期間が終わった後も
引き続き在宅で仕事をさせて頂けるとの事でとてもありがたいです。
在宅では仕事が出来ない職種の方はマスク、手洗い、3つの密に気をつけて
早くこの事態から抜け出していきたいですね。
今日も一日頑張りましょう!
O.M
| 未分類
| 10:21
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.04.03 Fri
こんにちは。毎日コロナの感染者が増え続け心配で仕方ありません・・・
トイレットペーパー不足問題は解消され一安心していますが
マスク不足は未だ解消されていません・・・
政府から1人2枚のマスクを配布をすると報道がありますが
具体的な日程は決まってないと思いますのでいつになるのでしょうか・・・
私もとうとうストックがなくなりそうな時に運良くセブンイレブンで偶然に購入できました。
弊社でマスクを購入する事は出来ますが高価な為なかなか手が出ず
早く通常価格になってほしいと思います。
ですが本当にマスクがなくお困りで通常価格より高価になってでも
購入したいと思われている方がいらっしゃいましたら
弊社にご連絡頂けましたらご案内させて頂きます。
よろしくお願い致します。
O.M
| 未分類
| 15:42
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.30 Mon
2020年7月1日からレジ袋有料化が本格的にスタートします。
これに伴いすでに買い物かごにすっぽり入るタイプのエコバックは
売り切れになっている物が多いです。
現在コロナの影響もあり入荷が未定、延期商品も多々ございます。
こんな状況の中今あるおすすめ商品のエコバックの提案書を
近々に作成したいと思います。
ちなみに私は買い物かごにすっぽり入るタイプのエコバックと折りたたみタイプなど
色々使っていますがやはり折りたたみ式のすっぽり入る物が便利です。
ご興味がございましたらご連絡をお願い致します。
O.M
| 未分類
| 11:18
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.23 Mon
こんにちは!
まだ寒さもあり、暑い日もあり
気温の変化が激しい季節にないますが
早くも夏ノベルティの提案書を作成しました。
今年の夏(6月~8月)の気温は全国的に平年並みか高い予想。
梅雨時は蒸し暑く、盛夏は強い日差しが照り付け
厳しい暑さの日が多い予報です。
少しでも快適に過ごせる様にいち早くと思い提案書を作成しました。
昨年ハンディー扇風機が爆発的に流行りましたが
売り切れ続発になったので早めにご準備されると安心です。
私も購入して毎日使っていました。
すごく涼しくて気に入っています。
ご興味のある方は是非ご連絡を頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。
O.M
| 未分類
| 15:57
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2020.03.18 Wed
こんにちは!
現在新型コロナにより皆様大変な状況になってしまいました・・・
私はテレワークにてお仕事させて頂いております。
毎日感染者数は増えていますが日本は少しづつ平常の生活に
戻ってきそうな感じになりそうですね!
イベント自粛で弊社も影響を受けていますが
いつ復活しても良いように色々な提案書を作っています。
例えばこどもの日、母の日、父の日の提案書など・・・
このブログをご覧になっていただいた方で
こんなノベルティの提案書がほしい!
企画書がほしいなどのご要望がございましたら
是非お電話、メールなどでお知らせください。
よろしくお願い致します。
O.M
| 未分類
| 15:32
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑