fc2ブログ

株式会社ブルー ハンソク(販促)勝ちブログ

株式会社ブルーの社員によるブログです。 『ハンソク(販促)勝ち』ネタ満載!!

2016年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

健康常識のうそ・・・ほんと

先日健康常識のうそ・・・ほんとをTVで見ました

私が常識と思っていた事が間違いだったりなるほど~と思った事があったのでブログに書かせて頂きます

①骨が喉に刺さったらご飯を飲み込むといい・・・うそ
骨がさらに奥に入ってしまい結局とれず全身麻酔で骨を取らないといけない事になってしまうとの事

刺さった骨をほっておくと急性咽頭喉頭炎になってしまう事もあるので耳鼻科に行った方が良いそうです。

②ひじきは鉄分が豊富・・・うそ
以前は鉄窯を使用していた為鉄窯の鉄がひじきを吸収していたそうですが
現在はアルミ製になり以前の9分の1の鉄分になってしまったそうです。

私は貧血気味でひじきを取る様に心がけていたのでかなりビックリしました

ですがカルシウム、食物繊維、マグネシウムは豊富で体にいい事は間違いないです

③笑うとしわが増える・・・うそ
しわの原因は乾燥、紫外線が多く
逆に笑う事で大頬骨筋という表情筋が鍛えられてほうれいせんが浅くなる効果があるそうです
そして皮膚の血行が良くなりくすみ、クマの予防になるそうです

他にもいっぱい驚く事がありましたが特にこの3点がなるほど~と思いました

今日のお仕事は後少しの方もいればまだまだ~の方もいらっしゃると思いますが
皆様頑張って下さい

担当:OM


| 未分類 | 16:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

健康診断

今日は一日雨でしたね
朝の番組
傘を持って行く方が60%、折りたたみ傘20%と言っていたので
ほとんどの方が持って行っているのではないかと思います

ところで皆さまは毎年健康診断は受けていますか
会社によっては秋・冬に実施する所もあるみたいですね

弊社では健康診断は決まって4月に行います

なぜこの話題かというと
MYは今日が健康診断の日だったのです

健康診断は毎年受けているので大丈夫だろうと思っていました

まさかの聴力検査が・・・危ないかもしれません
右耳は3回聞こえてきたのに左耳が1回しか聞こえない
しかも申し訳程度の音とノイズしか聞こえないのです
扉が開いた時に「えっ?もう終わりですか?」となりました

他にも色々と検査を受けたのですが
少し何か言われると大丈夫かな・・・となりました

GW明けに結果が届くのですが
今からドキドキしています

皆さまも健康には十分気をつけてください
1年に1回は体の事を考える日にしても良いかもしれません

担当:MY

| 日記 | 17:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ポイントカード

みなさん「ポイントカード」は持っていますか

私はついついいろんなところでポイントカードを
もらってしまいます
ためる前に有効期限が切れてしまうこともしばしば・・・

先日、財布の中のカードを全部出したらすごい厚みに

こんなにも持ち歩いていたのかーと自分のことながら
驚きました
早速、処分するものと今後も持ち歩くものを分けました。
(あまり減っていない気もしますが・・・苦笑)

手元に残ったカードは・・・

・利用頻度が高い店

・すぐに貯まりそうなもの
(あまりにもポイントをためないと利用できないものは
「貯まるかも~」という期待を捨て、貯めることを断念しました。
たくさん購入して多くの還元、より
少しの購入で少しの還元、をポイントに)

・有効期限がないもの、もしくは長いもの
(有効期限1年未満のものは捨てました。)

一番好きなのは1ポイント1円で使用できるカードですね~
「ポイント○倍デー」なんかのうたい文句にも弱いですね

そんな弊社でもポイントカード製作承っています
ポイントカード導入を検討されているお客様は
上記も参考にしていただければと思います
(主婦目線です・笑)

担当:MT

| 日記 | 14:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

子供職業体験

先日子供職業体験のテレビをチラッと観ました
幼児や小学生がとても楽しそうにピザ屋さんや警察官、アナウンサーにパイロットなど体験していました

我が家の子も大きくなったらケーキ.屋さん、アイドルとか色んな事を言っていて
本当に将来やりたい事を見つけられたらその夢に向かって頑張れるので
子供職業体験はすごくいいと思いました

私の学生時代には職業体験をする機会はなかったのですが
今は中学校で本当の職場体験をする授業がある学校もあるそうです

大人になる前に経験する事で自信に繋がりプラスになったり、上手くいかなくて色んな事を考える事ができたりして
素晴らしい経験になると思いました

大人の場合は・・・・・遊びの職業体験があったら色んな事をやってみたいですね
アナウンサーになってニュースを話してみたり
ドクターになってみたり
遊びで体験できたら楽しそうですね

実際のアナウンサーやドクターはすごーく大変だと思いますが・・・

私は月曜日から現実の仕事頑張ります

皆さまも現実のお仕事頑張って下さいね

担当:OM


| 日記 | 23:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

春になりました

世間はすっかり春ですね・・・

春と言えば桜が咲く季節ですね
皆さま今年は桜を見に行かれましたか

私MYは地元の山に登って桜を見に行きました
今月3日に見に行ったのですが既に葉桜の所もちらほら・・・
はかろうじて咲いていたので撮影しました。
桜

今年は雨の影響なのか散るのも早かったですね

桜を見に行く途中の公園でビニールシートを敷いて
場所取りしている方を見かけました

TVで新しく入った新入社員が場所取りをして
「朝からずっといます。大変です・・・」という姿見られますよね

弊社では毎年花見をしないので場所取りはしません。
「大変だな・・・」と思うだけで済んでしまいます

新入社員の皆さまは、慣れるまで大変だと思いますが
まずは1年我慢しましょう

1年我慢することで、
大体その会社の一連の流れが分かってくるようになって
2年目からは少しだけ楽になります

そんな私もこの会社に入って4年目。
いつまでも初心を忘れずに頑張ります

| 未分類 | 17:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日の名古屋は雨です・・・

すっかり暖かくなり、春らしい日が続いていますね

しかし今日の名古屋はあいにくの雨・・・
もう少し桜を楽しみたかったですが(ノ_<)

この時期、街で「新入社員」らしき方々を見ると、
思わず応援したくなります(^-^)/

担当MTが「新入社員」だったのは遠い昔になりますが、
出勤するだけでドキドキ、朝の挨拶をするだけでドキドキ、
休憩中もドキドキ・・・の毎日でした。
なつかしいです(*ノ∪`*)

初心を忘れず、今日も一日がんばりたいと思います!

| 未分類 | 10:09 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

地震の備え

4/1のお昼前に三重南東沖で地震がありました

私は職場にいました。
社員の携帯電話から緊急地震速報のアナウンスが響きわたり机の下に避難して
グラグラ~と揺れはじめましたキャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ

私は真っ先に子供の顔が浮かび大丈夫かと心配になりましたが
帰ってから地震の事を聞くと全く揺れなかったみたいでアナウンスがあり地震があった事は知っていました
いつ地震がおきても不思議な事ではないの思うと本当に怖いですね

皆さまは防災・災害グッツはお持ちでしょうか?
実は私は前々から準備しないといけないと思いながらいまだに用意していません

私と同じ様な方たちも多いと思います・・・
ご自分で用意する事も必要です

自宅にも・・・職場にも・・・
私は即用意したいと思います
大事な方やお客様へのプレゼントでお渡しするといざという時に役立つと思います

弊社にもノベルティがあるのでご紹介致します


暮らしのあんしん 緊急防災14点セット ご提供価格 ¥1,500
29854_20160407101731233.jpg


他にも色々な防災・災害グッツがあります。
なんでもご相談して頂けましたら幸いです

担当:OM


| 未分類 | 22:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |